リンドの多趣味なブログ(仮)~ボウリングやらボイトレやら~

リンドが趣味を通じて感じた事を綴るブログ ボウリングとボイトレ、読書の話がメイン

短所、失敗、弱点、全部利用して説得力を向上させよう!

失敗は上手く利用すれば成功への近道となる!!

 

失敗は成功のマザーなんて言葉があるように、実は失敗はチャンスになるんです!

 

失敗だけでなく、短所、弱点、欠点だと思っている部分も有効活用する事が出来ます!

 

今回はマイナス面と思われる部分をプラスに転換する方法をご紹介します!!

 

 

 

過去の失敗例が素晴らしい教材となる

f:id:rindsk:20190808234718j:image

過去の失敗例はいい教材になります。

それが自分の失敗例、他者の失敗例、どちらであってもです。

失敗を嘆いているだけでは損ですよ!

 

ワンガリ・マータイさんも言ってますよ?

『モッタイナイ!』って

 

何故失敗例がいい教材になるのか?

 

失敗例というのは記憶に残りやすい。

そして、より注意力が向きやすい特徴があります。

 

かなり昔の失敗を今でも悔やんでいる。

未だに引きずっている。

という人は意外に多いのでは無いでしょうか?

 

せっかくの教材もすぐ忘れられてしまっては意味がありません。

なので、忘れにくい点で失敗例が良いのです!!

 

失敗は原因が突き止めやすい

 

成功には色々な要因があり、何故成功したのか?という判断が難しいのです。

 

しかし失敗する時には、大体お決まりのパターンというものがあります。

 

謝罪会見は分かりやすい例

 

最近話題の大失敗した謝罪会見。

というか大企業や権力を持った人の謝罪会見って大体失敗しますよね、、、。

 

理由は誰が見ても明白。

自己保身に走ってしまったからですよね、、。

 

このように失敗の原因はわかり易い事が多いのです。

 

チャーリー・マンガーの失敗ノート

 

世界的投資家、ウォーレン・バフェットの右腕であるチャーリー・マンガー。

 

彼が習慣にしていた事。

それが、他者の失敗やしくじりをノートにまとめる事です。

 

投資や大きな決断をする時にノートを見返し、何か思わぬ失敗をしていないか?

と確認していました。

 

失敗例を交えて教える方法が効果的

 

親、教師、先輩、上司etc...

何かを教える立場になった時、失敗例を交えながら説明していくと効果的です。

 

  • どんな失敗があったのか。
  • どうすれば失敗を避けられたのか。
  • 今後、失敗を避ける為にどうすればいいのか?

以上の点を重視して説明していくと判断力が向上します。

 

そして、同じような状況になった時にしっかりとした対応が出来るようになるのです。

 

短所は長所に変えられる!

f:id:rindsk:20190808234737j:image

短所というのは往々にして隠したくなるものです。

しかし、短所は上手く利用する事で大きな武器になります。

 

では、どうすれば多くの人が隠したがる短所を武器に変えられるのでしょうか?

解説していきます!

 

短所は信頼に繋がる?

 

短所を指摘される前に自分から公表する事で、信頼感がアップします。

 

『指摘される前』

という部分がポイントです。

 

隠すのではなく自ら公表する事で

『正直者』だと思われ、信頼感がアップするのです。

 

短所の後に長所をアピール

 

短所を公表して信頼感がアップしても、どうしようもない奴と判断されては元も子もありません。

 

そこで、短所の後に長所をアピールするのです!!

 

信頼出来るというイメージを与えてから長所をアピールする事で、説得力が増します。

 

自分をアピールしたい場合、長所だけ説明するのはもったいない!

先に短所を説明しておくと、長所に対する説得力がグッと増すのです!!

 

『肉を切らせて骨を断つ!!』

この考えで短所を上手く利用しましょう!

 

因みに、、、

あまりに酷い欠点の場合は普通に印象が悪くなるだけなので、この方法は使えません!!

気をつけましょう!

 

弱点は見せ方が重要です!

f:id:rindsk:20190808234900j:image

弱点(マイナス面)は良い点(プラス面)とセットにすると信頼感がより上がります。

 

マイナス面とプラス面に関連性があるとより一層効果的になるのです!

 

例えば飲食店の場合

 

飲食店を例題にしてみます。

産地に拘り、厳選された食材を使ったメニューを提供しているとしましょう!

 

厳選された食材を使う分だけ価格も上がります。

 

この店のプラス面は厳選された食材による、美味しさだったり安全性。

マイナス面は価格の高さ。

 

宣伝する際、普通はプラス面だけ強調してマイナス面には触れません。

 

『当店では厳選した食材を使用し、素材本来の味わいを楽しむ事が出来ます。』

 

これでも十分でしょうが、あえてマイナス面にも触れてみましょう。

 

一見すると当店のメニューは少し高く感じるかもしれません。しかし、厳選された食材を使っており、味はもちろんの事、食の安心・安全にも絶対の自信を持っています。

 

値段はメニューを開けば分かる事なので、先に伝えてしまえばいいのです。

そして、値段の高さが安心や安全に繋がっていると知れば、お客さんも納得してくれるでしょう!

 

弱点とセットにする良い点は一点突破にする!

 

説得力が増すからといって、弱点の後に良い点をたくさん並べればオッケーかと言えばそうではありません!

 

関連性があるもの意外は触れないでおきましょう!

 

あまりに沢山の良い点を並べると、逆に胡散臭くなってしまいます。

 

相手に先に弱点を指摘された場合にも、

それに関連した良い点を述べる事が出来れば、一発逆転が狙えるでしょう!

 

 

まとめ

 

どうしても短所や弱点は隠したくなってしまいます。

しかし、ものは使いよう。

 

嘆くばかりではなく、説得力を増す為の武器にしてしまいましょう!!

 

使えるものは全部使った方がお得ですからね!!

 

以上、

『短所、失敗、弱点、全部利用して説得力を向上させよう!』

でした!

 

 

ポチッとして頂けると嬉しいです!


コミュニケーション・会話ランキング

 

読者登録、ブックマークもお願いします!