リンドの多趣味なブログ(仮)~ボウリングやらボイトレやら~

リンドが趣味を通じて感じた事を綴るブログ ボウリングとボイトレ、読書の話がメイン

そうだ、後悔しない選択をしよう!

今回の記事は『選択』について

皆さんは、普段人が1日にどれくらい選択しているか考えたことはありますか?

 

 

晩ごはん何にしようか?みたいな些細な選択。

逆に今の会社を辞めるべきか、、のような、人生を左右するような重要な選択。

 

 

些細なものから重要なものまで合わせると、人は1日でおよそ70回の選択をすると言われています。

 

出来る事なら『正しい選択』をしたいですよね?

しかし、『正しい選択は存在しない』というのが定説です。

 

では、どう選択していけばいいのでしょうか?

答えは『自分にとって後悔の無い選択』

をする事です。

 

 

後悔の無い選択をするにはどうすればいいのか?

今回はそこを考えていきます。

 

 

f:id:rindsk:20190528005733j:image

 

正しい選択は存在しない

 

これが絶対正しい!という選択をした

つもりでも運が悪く台無しになった、、

 

そんな経験を誰しも持っているのではありませんか?

 

未来をある程度推測する事は出来ても、完全に知る事は出来ないように、絶対正しいと断言出来る選択肢は無いのです。

 

 

ベストな選択肢よりベターな選択肢を!

 

『絶対』が無いのであれば、現時点での『後悔の無い』選択肢を選ぶべきでしょう。

 

そもそもベストな選択肢が無いので、次点を選ぶしか無いのです。

 

それがベターな選択(後悔の無い選択)なのです。

 

自分で決める

 

当たり前に思えて、なかなか出来ないのが自分で決めるという事。

 

 

焦った状態や衝動に駆られた状態の決断は、自分で決めたようで自分で決めていないのです。

 

外的要因によって、本来の自分の選択肢を狭めてしまっています。

 

極端な2択から選んでしまいがちになるのです。

 

 

選択肢のメリットやデメリットをしっかり精査する。

それから決断する事が、後悔しない選択をする道へと繋がります。

 

 

衝動や誘惑への対処をする

 

衝動や誘惑に負けた選択は後悔の元です。

ダイエット中なのに、ついつい食べ過ぎてしまった、、、等。

 

しかし、衝動や誘惑に抗うのは難しいです。

 

そこで必要なのが、衝動や誘惑が来たらどうするか事前に想定しておく事。

 

ダイエットで例えれば

 

誘惑や衝動は、

食料があれば、ついつい食べてしまう。

高カロリーなものを食べてしまう等。

 

それに対して対策は、

冷蔵庫に必要最低限しか食料を入れない。

 

食べ過ぎてしまった次の日は、野菜中心で低カロリーな食事をする。

 

 

自分が負けそうな衝動や誘惑に対応出来る、マイルールを作る事で対処していきましょう。

 

客観的な視点を意識する

 

自分で決める事が大切。

と言いつつも、自分の考えだけでは冷静な判断を下せない場合があります。

 

バイアスが判断を狂わせるのです。

 

客観的な視点はバイアスを回避するのにも有効な手段です。

 

 

客観的な視点を持つ方法として、

紙に書く、第三者としてアドバイスするといったものがあります。 

 

紙に書くと思考が見える状態になる為、

客観的な視点を持つ事が出来ます。

 

 

第三者としてアドバイスする方法は、

自分の大切な人が選択を迫られた時、どうアドバイスするか考えるものです。

 

 

人間は自分の事になると、冷静に判断出来なかったりします。

 

自分の事に関しては甘く見積もる傾向があるのです。

 

他者へのアドバイスとして考える事で、甘く見積もるのを防ぐ効果があるのです。

 

 

まとめ

後悔しない選択をする為には

 

『正しい選択が無いと知る事』

『自分で決める事』

『誘惑や衝動に対処する事』

『客観的な視点を持つ事』

を意識する事が大切です。

 

では、今回はこの辺で👋

また次の記事でお会いしましょう!

 

 

今回はいつもと違う書き方をしてみました!

検索された時に出る見出し的なものを編集するのがめんどくさかったので、導入の挨拶を後ろに持ってきました!

 

お相手はリンドでした!

 

 お役立ち情報のまとめは↓から!!知っておきたい情報が!?

www.rindsk.com

 

ポチッと押したらどうなるかな?